これが初期のころ、我が家に来たころのγです。  どうもオカマ掘られてしまったような感じです。
テール部分 ランプ・シートカウル・マフラー下のグリップバーは、やられちゃってました
どうせ使う気無いから良いんですけどね!
フロント周りは、欠品こそありますが、全然使える状態です
メーター類が、欠品してるのは、ちょっと痛い  (これが後から結構つらい)
フレーム・エンジン等は、永年変化を除いては大丈夫そう  キックも圧縮もOK
でも5年以上放置してあったバイクのキックを下ろすのは、ちょっと勇気が必要でした 当然譲っていただける 方の家だったのでシリンダーへの注油何て無し この時は、後からO/Hするからと思っていたが、現在でもまだやってません・・・・・トホホ
手に入れたのが、秋ここからチューニング計画が始まります。 の為 周りのバイクのりに「なんかない」
攻撃です。
ありがたい人ばかりでいろんな物がだてきました。  感謝・感謝・感謝・です。
γ400の部屋に戻る